ヒラメがシャッキリポンと、舌の上で踊るわ!
はじめまして、7月に入社した鈴木です。
上記は、みなさんご存知、国民的料理漫画『美味しんぼ』内での栗田さんの名言です。
社内での美味しんぼの認知度がびっくりするほど低く(きっとみなさんはクッキングパパ派だったのでしょう)、重いカルチャーショックを受けておりますが、幸いにも仕事と人間関係の両方に恵まれ楽しく過ごしております。
現在はReact Nativeでアプリをつくっているのですが、そんな私も2ヶ月前までは商社で営業をやっていました。
スタジオアルカナにはこんな人間もいますよ。ということで、以下の自己紹介(社外用)をご覧いただければと思います。
続いて中尾さんの発表です。
ブログでははじめましてになりますね。1月入社の中尾です。
社内で使用しているPCがMacBookProということもあって、USB Type-Cの変換アダプタなどをよく使うのですが、結構トラブルに見舞われることが多いので改めてUSBの仕様を書いてみました。
改めて読むと1つの端子でなんでもできる反面、できることとできないことが様々で厄介だなと思いました。
充電できたり画面出せたりしてなんなのこれー?って思っている方は読んでもらえると嬉しいです。
最後は柏木さんの発表です。
こんにちは育休明けの柏木です。子供かわいいよね。
本日は社内システムのAWSアカウントの見直しを行いました。
社内システムだろうとセキュリティは大事ですから強化するに限ります。
AWS Well-Architected Toolによる診断はセキュリティ以外に運用上の優秀性、信頼性、パフォーマンス効率、コスト最適化そしてセキュリティと5つのアーキテクチャの柱があるので、気になる人はチェックチェック!
最後に
社内勉強会は外部からのご参加も歓迎しています。
もちろん、ミスター味っ子派やザ・シェフ派の方も大歓迎です。
開催内容や開催日に関する内容でも結構ですので、ご興味があれば当サイトのCONTACTからお問い合わせください!