アルカナの仕事
アルカナは、Web技術をベースとしたシステム開発や、お客様のビジネスに合わせたUI/UX設計を得意とする技術者集団です。
職種としては、エンジニア、デザイナー、ディレクター、プランナー、アカウントという役割があります。
- エンジニア
- フロントエンド、サーバーサイド、インフラ
- デザイナー
- UXデザイン、UIデザイン、コンテンツ制作
- ディレクター
- コンテンツ提案、進行管理
- プランナー
- 企画立案
- アカウント
- 顧客調整
それぞれの職種が連携をとりながら、お客さまの課題に対しサポートを行なっています。
そんなアルカナでは現在、大きく3つの事業に取り組んでいます。
- グループ企業が運営するサービス
- 自社サービス
- 受託開発プロジェクト
ここではそれぞれの実績を紹介していきます。
01 テンポスマート グループ企業が運営するサービス

開発環境のイメージ
- 担当範囲ラベル
- 要件定義 設計 ディレクション UXデザイン UIデザイン マークアップ フロントエンド開発 サーバーサイド開発 インフラ構築 運用
- プロジェクトの概要
居抜き店舗などの貸店舗を探して開業を考えている飲食店オーナーに対して、物件情報をまとめたキュレーションサイトのグロース開発を担っています。事業側との連携を強化し、ビジネス要望を理解して開発側からも機能提案を行いながらBizDevOpsの概念を意識して進めています。
- 開発内容
サービス骨子を理解し要件定義を実施、基本設計を行った後にオフショアでのシステム開発会社をコントロールしつつ初期開発を行いました。その後の継続開発はアルカナ社内にて引き受け、現在まで2年ほどサービスのグロースに向けて事業側と連携して機能追加・改修を担っています。開発側としてはアジャイル体制を構築し、デイリーミーティングにて直近の状況を把握、事業側と共有しながらビジネス要望をより早く取り込む形で継続的な開発を進めています。
- サービスサイトURL
02 Shirofune 受託開発プロジェクト

開発環境のイメージ
- 担当範囲ラベル
- 要件定義 設計 ディレクション UXデザイン UIデザイン マークアップ フロントエンド開発 サーバーサイド開発 インフラ構築 運用
- プロジェクトの概要
Shirofuneは、Web系広告媒体の運用を自動化するツールで、現在は「Google」「Yahoo!」「Facebook」「Twitter」「LINE」「Pinterest」に対応しています。
広告運用のエキスパートが編み出した、独自のアルゴリズムを搭載し、運用作業時間の大幅な削減と広告効果の最大化の達成を実現させます。
- 開発内容
アルカナはサービス立ち上げ当初から関わり、クライアント企業の開発者と協業し、JavascriptによるUIフロント機能拡張を担当しています。
具体的には、Vue.js、Babel等を用い、主にフロント機能のUIと演出機能のUX拡張開発を行いました。
クライアントがSketchで作成した機能イメージから推察し、動的化していくことを繰り返す開発スタイルで、基礎デザインをもとに画像素材系はアルカナで量産するなどし、新規画面に展開しています。
アルカナではフロント側の画面を作成し、レビューを経て、Shirofune社内システムへの組み込みを実施しています。
- サービスサイトURL